「電影駄目虫超」にお越しくださった皆様へ (電影駄目虫超)
わたさんのコメント。
お世話になっております。「電影駄目虫超」管理人、わたです。
この度は、「のまネコ」の発売に際し、大きな騒動となってしまい、申し訳ありません。遅くなりましたが、私の状況をご説明させていただきます。
7月27日時点で私の持っていた「のまネコ」の著作権は、全て有限会社ZENに譲渡されており、
私は一切保有しておりません。これにつきましては正式に譲渡の書類を交わしており、私は著作権を持っておりません。
また、「のまネコ」の著作権使用料としての収入は現時点で一切発生しておりません。
今後も「のまネコ」に関するお金は一切受け取りません。著作権者としての権限はありませんので、今回のグッズに関して
関係各社に何かを強制することはできない状況です。
この人が一番の被害者な気がするんだが、世間ではそう思われていないようなのでつらい。
このコメントのすべてが本当で嘘が含まれていないなんていうのは、結局本人にしか分からないが、当初のただ「この空耳がおもしろいのでみんなに見てもらいたい。」という気持ちでアップしたFlashがここまで問題になったのだから運が悪い。一介のFlash職人にavexなんていう大企業からお声がかかれば、多少舞い上がってもしょうがないだろうに、そこは多少汲んでやってもいいと思うのだけどなあ。
また、2chの連中は「とりあえずたたいておこう」的な気持ちでやっているのかもしれないが、あまりやりすぎるとこれ以降Flash職人達が自由に「モナー」達を使えなくなる恐れがある。著作権でガチガチに縛られた「モナー」など、逆に気持ち悪いよ…。
・関連リンク flash★bomb'05参加とりやめのお知らせ 「のまネコ」に関して(MUZOの見解)"> (MUZO フラッシュエンターテイメント)